fc2ブログ

記事一覧

エアコン、照明器具の快適!ビフォーアフター✨

あっという間に7月も終わりです。ホームページを見て、『やる気があるな!』って感じたから電話をくれたという扶桑町のお客様。作業前、左はエアコン、右は換気扇(ロスナイ)換気扇が邪魔で、エアコンのパネルが開かなくて掃除も出来なくて困っていたお客様。快適!ビフォーアフター✨あら、なんて事でしょう!古~い換気扇は取り外し、壁に開いていた穴は白いアクリルパネルで隠しました。これでエアコンの前面パネルを、簡単に開...

続きを読む

電気のトラブル!エアコンの電源用の延長コードが燃えた!

電気のトラブルで、最も危険な事例のひとつ延長コードが溶けるなどして火災になるケース🔥先日も延長コードとセンサーライトが燃えたブログを書きました。本当にビックリしました。延長コードの火災、とても危険です❗️工事の依頼が、重なる時は重なります。電気火災!タコ足配線した古い延長コードが燃えた!http://anshin-denki.jp/blog-entry-163.html今までも延長コードのトラブルは、何件もありました。この延長コードもケーブ...

続きを読む

電気火災!タコ足配線した古い延長コードが燃えた!

電気は便利、でもとても危険です🔥電気による火災は、とても怖いです。漏電火災、トラッキング現象廊下の照明に使っていたセンサーライトと延長コンセントが燃えた写真です。正直、僕も現地に行ってビックリしました。●なぜ燃えたのか?原因はいろいろ考えられます。・経年劣化した古い延長コード(線も細い、溶けている所もある)・明るいがワット数が多いハロゲンランプのセンサーライト・ライトのコードが丸く束ねてある 昨晩、息...

続きを読む

家電のアフターフォロー、全自動ディーガ

全自動ディーガを以前設置させていただいたお客様から電話をいただきました。 江南市にお住まい、60~70代女性。・NHKを自動録画して欲しい・浴室暖房乾燥機の音がうるさい・玄関の照明が16時に点灯してしまう などなどその内、NHKを自動録画のお話をピックアップ。これ録画機ディーガのリモコンです。ボタンがいっぱい😅ご高齢の方には少し複雑かも。半年前、設置した時に確かNHKを自動録画する様に設定したはず⁉︎やっぱり全...

続きを読む

ゲリラ豪雨&落雷

今日は15時過ぎから、ゲリラ豪雨&落雷で凄い天候でした。やはり落雷があった様で、扶桑町の方のリビングのテレビが映るが音声が出ない故障📺、HDDレコーダー、アンプも故障、照明の制御スイッチ(ライトコントロール)も雷の影響故障。かみなりあんしんばんの様な避雷器搭載の分電盤もあります。ご参考に!リビングの明かりが付かないと困りますので、応急処置でスイッチを付けました。これで今夜もリビングが明るいぞ(笑)ホッとし...

続きを読む

台風3号 落雷の影響でテレビが映らなくなった。

7月が始まりました。まだまだ梅雨で天気が安定しない日が続きます。ホームページのトップページ新着情報『あんしん電さかい 7月号』に更新しました。あんしん電気さかい便り を掲載!ご近所の方へもポスティングいたしました。午後から台風3号の影響で雷雨☔️⚡️。事務所でパソコンを使って書類を作っていたら、瞬間停電しました。少しデータが消えてしまいましたが、気にしない気にしない。夕方ご近所の方から、テレビが映らなく...

続きを読む

台風3号 落雷の影響でテレビが映らなくなった。

7月が始まりました。まだまだ梅雨で天気が安定しない日が続きます。ホームページのトップペー新着情報『あんしん電さかい 7月号』に更新しました。あんしん電気さかい便り を掲載!ご近所の方へもポスティングいたしました。午後から台風3号の影響で雷雨☔️⚡️。事務所でパソコンを使って書類を作っていたら、瞬間停電しました。少しデータが消えてしまいましたが、気にしない気にしない。夕方ご近所の方から、テレビが映らなくな...

続きを読む

プロフィール

あんしん電気さかい

Author:あんしん電気さかい
いつもありがとうございます。
あんしん電気さかい の酒井央員です。『さかいひさかず』と読みます!
1973年(昭和48年)に電気工事屋の長男として大口町で生まれました。
小中高と地元の学校へ通い、東京の大学へと進学しました。
小中学校では野球を、高校大学とラグビーをしスポーツに明け暮れていました。
中学生の野球部では副キャプテン、高校のラグビー部ではキャプテン、そして大学の体育会系ラグビー部では副キャプテンを務め、一生懸命スポーツに取り組み、チームメイトと共に汗を流し、笑い時には嬉し泣きをした青春時代を送りました。ラグビーの試合終了のホイッスルと共に勝利に嬉し泣きをして、当時片目15,000円位するコンタクトレンズを無くしまい、みんなで探した記憶が走馬灯のように思い出されます。見つかりませんでした。とても泣けました(笑)
ラグビーを通して得た経験は、今の僕の人生に大きな力を与えてくれています。

大学では、電気工学科で勉強しました。そして就職は東京で電気の施工管理、簡単に言うと電気の現場監督をする会社に就職しました。数多くの有名な建物の工事にも携わる事が出来て、よい経験が出来ました。
28歳の時にその会社を退社し、名岐電設株式会社に入社し、34歳の時に父の後任として代表取締役社長に就任しました。

そして大口町で四十有余年愛していただいた名岐電設株式会社は、第2章へとステップアップいたします!
いつでもすぐに皆さんのお困り事、お悩み事を解決する超ローカルな電気屋さんとして
『あんしん電気さかい』に産まれ変わります!
あんしん電気さかいだから、すぐに飛んで行く!
あんしん電気さかいだから、24時間365日対応!
地域で1番頼りになる電気屋さん目指して頑張ります!

カテゴリ別記事一覧