fc2ブログ

記事一覧

あってよかった全自動ディーガ

「あれ!何だよ~。昨日イタリア戦だっの⁉︎え~知らんかったわぁ」新聞のスポーツラ欄を見て、テレビで試合を見れなくてガッカリ(T_T)でもイタリアに快勝だって、うれしい😆あ~余計に見たくなってきた… あー~悔しい😩なんで事前に試合やる事、知らなかったんだろう。見逃した、録画し忘れたと後悔する事って、皆さんも経験ありますよねぇ。あっそうだ!ウチの全自動ディーガに、録画されてないかぁ。そうなんです!『パナソニック...

続きを読む

ウチの子が社会人になる頃、AIに仕事を奪われちゃうじゃないか

(ご案内)●大口北小PTA教育講演会 6/9(土)9:50 体育館最近、毎日のように耳にする『AI』『ウチの子が社会人になる頃、AIに仕事を奪わちゃうんじゃないか』 そンな心配をしている方、少なくはないんじゃないですかぁ。【 AI vs 教科書が読めない子どもたち 】AI時代になぜ、『聞き取る力』『読み取る力』が大事なのか?こんなベストセラーも今話題になってますけど、ウチには関係ないかと思ってたら、それは間違いです!...

続きを読む

子供部屋のリフォーム (電気配線)

子供部屋のリフォーム間仕切り壁が出来て、新しい子供部屋の形が見えて来ました。ドアの位置が変わったり、新しく収納が出来たりしてスイッチやコンセントの位置も変更しなければなりません。エアコンの位置も窓の反対側に変更なるので、コンセントも移動です。丸い穴を天井に開けて、天井裏を通して電源ケーブルを配線しました。その後、丸い穴を塞いでクロスを貼ってもらえば良いのです。自分の部屋の事は、自分でやりなぁって事...

続きを読む

なぜ「音読」の宿題は、毎日でるのか?

なぜ「音読」の宿題は、毎日でるのか?聞く・聴く・訊くプロの「朗読」から学ぶ親子のコミュニケーション全ての学習の基礎となる「聞く力」と「読解力」 (ご案内)●大口北小PTA教育講演会 6/9(土) 9:50 体育館●講師 (株)VoiceVoice 代表取締役・ナレーター・MC 朗読検定上級認定員(プロフェッサー) 益田 真里子 氏講師プロフィール(ボイスサンプル)https://goo.gl/32TPEM...

続きを読む

プロフィール

あんしん電気さかい

Author:あんしん電気さかい
いつもありがとうございます。
あんしん電気さかい の酒井央員です。『さかいひさかず』と読みます!
1973年(昭和48年)に電気工事屋の長男として大口町で生まれました。
小中高と地元の学校へ通い、東京の大学へと進学しました。
小中学校では野球を、高校大学とラグビーをしスポーツに明け暮れていました。
中学生の野球部では副キャプテン、高校のラグビー部ではキャプテン、そして大学の体育会系ラグビー部では副キャプテンを務め、一生懸命スポーツに取り組み、チームメイトと共に汗を流し、笑い時には嬉し泣きをした青春時代を送りました。ラグビーの試合終了のホイッスルと共に勝利に嬉し泣きをして、当時片目15,000円位するコンタクトレンズを無くしまい、みんなで探した記憶が走馬灯のように思い出されます。見つかりませんでした。とても泣けました(笑)
ラグビーを通して得た経験は、今の僕の人生に大きな力を与えてくれています。

大学では、電気工学科で勉強しました。そして就職は東京で電気の施工管理、簡単に言うと電気の現場監督をする会社に就職しました。数多くの有名な建物の工事にも携わる事が出来て、よい経験が出来ました。
28歳の時にその会社を退社し、名岐電設株式会社に入社し、34歳の時に父の後任として代表取締役社長に就任しました。

そして大口町で四十有余年愛していただいた名岐電設株式会社は、第2章へとステップアップいたします!
いつでもすぐに皆さんのお困り事、お悩み事を解決する超ローカルな電気屋さんとして
『あんしん電気さかい』に産まれ変わります!
あんしん電気さかいだから、すぐに飛んで行く!
あんしん電気さかいだから、24時間365日対応!
地域で1番頼りになる電気屋さん目指して頑張ります!

カテゴリ別記事一覧