fc2ブログ

記事一覧

会社の外装修繕作業 築40年 屋根の修繕も必要か・・・

9月から、本格的に始まった外壁修繕。前回は、前面のサビサビのトタン板が撤去さた事まで報告しました。木目調サイディングまず、今回は「あんしん電気さかい」のロゴキャラを取付ける面を、こだわりの茶色の木目調サイディングを貼ります。木目調が優しい印象しませんか!?(笑)ニチハの名古屋のショールームに行って、決めて来ました。写真の左下の木目調サイディング トランMGブラウンE(EJB9523E)木目調だけでも、いっぱい...

続きを読む

消費税増税前 エアコン取付駆け込み工事 

10月から、消費税が10%に増税されます。テレビで消費増税前の駆け込み購入について、報道されていました。弊社でも、たまたまかもしれませんが、エアコン取付工事の予定が重なりました。エアコンの新設や取り替え、引っ越しもありました。今年の夏は、短かったですね。台風の影響もあるのでしょうか。昼間は、まだまだ蒸し暑い日が続きます。もうしばらく、エアコンの冷房を使う日が続きそうですね。電気の事で、気になること...

続きを読む

ラグビーW杯2019 日本大会の楽しみ方!

ラグビーワールドカップが、9/20に開幕スポーツ推進委員主催のパブリックビューイング 開幕戦 日本vsロシア30対10 と快勝!4トライ以上の勝ち点のボーナスポイントも入りベスト8目指して、好発進となりました。当日会場に来ていただいた方、ありがとうございました。オールブラックスvs南アフリカ の試合も迫力満点でした。釜石鵜住居(うのすまい)復興スタジアム9/25 釜石鵜住居(うのすまい)復興スタジアム で、ラグビ...

続きを読む

会社の外装の修繕作業が始まりました!

大口町のみなさん、「電気ですか~!」あんしん電気さかい こと名岐電設(株)は、今年で創業50年を迎えました。これも近隣の皆さまに支えていただたお陰だと思います。ありがとございます。  あんしん電気さかいありがとうフェア に向けて、工事スタート!11月17日(日)の50周年お客様感謝祭に向けて、会社の外装を修繕工事が、9月から始まりました。足場が掛かり、前面のサビサビのトタン板が撤去されました。約40年...

続きを読む

台風による大規模停電

オリンピックに向けて今晩、電気工事の技能オリンピックの練習会が、中部電力小牧営業所でありました。組合に入っている会社から、競技に出る選手が8月から練習会を数回して、技能オリンピックに出場します。電柱から建物までの電気の引込み、屋内配線の技術を競い合う技能オリンピックが、来週あります。酒井も8年前に出場しましたので、元オリンピック選手なのであります。台風による大規模停電練習会の時に中部電力の人に、関...

続きを読む

ラグビーワールドカップ開幕まで、あと7日

‪ラグビーワールドカップ開幕まで、‬‪あと7日🏉‬‪4年に一度じゃない。一生に一度だ。 ‬‪-ONCE IN A LIFETIME-‬‪大口町はワンチーム!みんなで応援しよう!‬‪大口町 スポーツ推進委員‬では、パブリックビューイング ‬を開催します!試合前には、初心者向けのルール説明会もします!‪9/20(金)開催!‬‪詳しくは、広報おおぐち 5ページ‬‪https://www.town.oguchi.lg.jp/secure/10368/p02_05.pdf‬...

続きを読む

二度見したくなるラッピングカー

黄色がキレイなバスを発見!バスに近寄ると、ちびまる子ちゃんの絵が前面に描いてあります。ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこの地元、静岡県清水市(現:静岡県静岡市清水区)まで、近所の親睦会で来てます。しずおか定期観光バス、気合い入ってます。あんしん電気さかいラッピングカーも、大口町の皆さんに、パシャパシャ写してもらえるように、これからも頑張ります!電気でお困りですか?“電気”について、ご質問がありまし...

続きを読む

プロフィール

あんしん電気さかい

Author:あんしん電気さかい
いつもありがとうございます。
あんしん電気さかい の酒井央員です。『さかいひさかず』と読みます!
1973年(昭和48年)に電気工事屋の長男として大口町で生まれました。
小中高と地元の学校へ通い、東京の大学へと進学しました。
小中学校では野球を、高校大学とラグビーをしスポーツに明け暮れていました。
中学生の野球部では副キャプテン、高校のラグビー部ではキャプテン、そして大学の体育会系ラグビー部では副キャプテンを務め、一生懸命スポーツに取り組み、チームメイトと共に汗を流し、笑い時には嬉し泣きをした青春時代を送りました。ラグビーの試合終了のホイッスルと共に勝利に嬉し泣きをして、当時片目15,000円位するコンタクトレンズを無くしまい、みんなで探した記憶が走馬灯のように思い出されます。見つかりませんでした。とても泣けました(笑)
ラグビーを通して得た経験は、今の僕の人生に大きな力を与えてくれています。

大学では、電気工学科で勉強しました。そして就職は東京で電気の施工管理、簡単に言うと電気の現場監督をする会社に就職しました。数多くの有名な建物の工事にも携わる事が出来て、よい経験が出来ました。
28歳の時にその会社を退社し、名岐電設株式会社に入社し、34歳の時に父の後任として代表取締役社長に就任しました。

そして大口町で四十有余年愛していただいた名岐電設株式会社は、第2章へとステップアップいたします!
いつでもすぐに皆さんのお困り事、お悩み事を解決する超ローカルな電気屋さんとして
『あんしん電気さかい』に産まれ変わります!
あんしん電気さかいだから、すぐに飛んで行く!
あんしん電気さかいだから、24時間365日対応!
地域で1番頼りになる電気屋さん目指して頑張ります!

カテゴリ別記事一覧