fc2ブログ

記事一覧

賃貸物件、1階の貸し出すので別契約にしたい場合

賃貸物件、1階の貸し出すので別契約にしたい場合3階建ての小牧市の建物で、1階の電気代を今までは私設メーター(中部電力のメーターではなく、個人的に付けた電気メーター)で、その都度メーターを見て電気代をご自身で算出して請求していました。今回のご依頼は、中部電力から直接請求がその1階の借主に直接行くようにできないかという内容でした。まず現地調査をして、弊社で中部電力に申請をします。そして今日は、中部電力...

続きを読む

CATV解約、アンテナ取付

以前、センサー付きスポットライトを取り付けさせていただいた犬山市のお客様。 CATVを解約するから、アンテナを取り付けて欲しいというご依頼です。 アンテナ設置は、屋根の上の作業になるので、屋根が濡れていたら危なくて登れません。長い梅雨でなかなか作業が出来ませんでした。 テレビの視聴の仕方 ①アンテナ ②インターネット(フレッツ光、コミュファなど) ③CATV (ケーブルテレビ ) CCNetなど&...

続きを読む

実は、エアコン選びに大切なリモコン!

エアコン選びで、リモコンの使いやすさは大切です!先日、エアコンを取り替えさせていただいたお婆さん。何回か取付後に、説明に伺いました。 ご高齢の方とって、リモコンが替わる事は大変なことだも実感しました。なので、寝る時は、27か28℃にして「おやすみ」ボタンを押してねっと、紙に書いて説明しきました。 エアコン取り替え前もダイキンでしたが、リモコンもモデルチェンジしてます。間違えて違うボタン、押しち...

続きを読む

漏電の原因は、3つ!全て古い照明器具。

扶桑町の漏電のご依頼が多かった週になりました。その数、今週だけで3件。このお宅は築45~50年。漏電の原因は、古い照明器具でした!古い照明器具は、漏電の原因になります!今回の漏電の原因は、合わせ技で3つ!・屋外玄関灯・庭園灯・蛍光灯シーリングライト  3つの照明器の電源は、同じブレーカーの回路でした。3つの照明器具を、取り外したら絶縁抵抗値がよくなり、漏電ブレーカーが落ちてしまう現象は改善され...

続きを読む

漏電の原因は!?2日連続で浄化槽のブロワでした!

漏電の原因は⁉️2日連続で、扶桑町の方から漏電したので、一度診てもらえないかと連絡をいただきました。漏電する原因はさまざまありますが、今までの経験で多いのは、・古い家電製品・古い照明器具(屋内・屋外)・古いガス給湯器今回の漏電の原因は、浄化槽のブロワでした!浄化槽ブロアー=ブロワ=エアーポンプ いろいろな呼び方がありますが、浄化槽には必ずこの機械が必要となります。浄化槽は、家庭から出た汚水を空気が好...

続きを読む

プロフィール

あんしん電気さかい

Author:あんしん電気さかい
いつもありがとうございます。
あんしん電気さかい の酒井央員です。『さかいひさかず』と読みます!
1973年(昭和48年)に電気工事屋の長男として大口町で生まれました。
小中高と地元の学校へ通い、東京の大学へと進学しました。
小中学校では野球を、高校大学とラグビーをしスポーツに明け暮れていました。
中学生の野球部では副キャプテン、高校のラグビー部ではキャプテン、そして大学の体育会系ラグビー部では副キャプテンを務め、一生懸命スポーツに取り組み、チームメイトと共に汗を流し、笑い時には嬉し泣きをした青春時代を送りました。ラグビーの試合終了のホイッスルと共に勝利に嬉し泣きをして、当時片目15,000円位するコンタクトレンズを無くしまい、みんなで探した記憶が走馬灯のように思い出されます。見つかりませんでした。とても泣けました(笑)
ラグビーを通して得た経験は、今の僕の人生に大きな力を与えてくれています。

大学では、電気工学科で勉強しました。そして就職は東京で電気の施工管理、簡単に言うと電気の現場監督をする会社に就職しました。数多くの有名な建物の工事にも携わる事が出来て、よい経験が出来ました。
28歳の時にその会社を退社し、名岐電設株式会社に入社し、34歳の時に父の後任として代表取締役社長に就任しました。

そして大口町で四十有余年愛していただいた名岐電設株式会社は、第2章へとステップアップいたします!
いつでもすぐに皆さんのお困り事、お悩み事を解決する超ローカルな電気屋さんとして
『あんしん電気さかい』に産まれ変わります!
あんしん電気さかいだから、すぐに飛んで行く!
あんしん電気さかいだから、24時間365日対応!
地域で1番頼りになる電気屋さん目指して頑張ります!

カテゴリ別記事一覧