fc2ブログ

記事一覧

20年前のセンサースイッチの取り替え

大口町のお客様から、トイレのセンサースイッチが故障して電気が付かないと電話をいただきました。早速、お伺いすると見た事もないセンサースイッチ💦築20年くらいのお宅で、当時最先端の人感センサースイッチをトイレに取り付けしたのですねぇ。しかも換気扇連動なんです。でも、今昔のセンサースイッチは、2つの部品で構成されています。 ①熱線センサ付自動スイッチ→人感センサー②埋込遅れOFF動作ユニット→センサーが換...

続きを読む

落雷に伴いテレビが見れなくなった

昨日13日の落雷で、テレビが見れなくなった江南市のお客様。3台あるテレビは、どれも電源は入るけど、画面は真っ暗でE202などエラーメッセージが表示されるとの事。ウチには今日の午前中に、お電話をいただきました。早速、午後から伺いました。ブースター(増幅器)が、落雷で故障した可能性が高いです。アンテナは20年以上過ぎていて、サビも目立ちます。お客様も台風の時いつも倒れないかと心配していたと言うこともあり、取り替...

続きを読む

エアコンの選定で、忘れがちなのがアフターサービス!つながりやすさ№1ダイキン!

19時15分エアコンが動かないと、お電話をいただきました。4年前、K'◯電気でご購入のダイキンうるさらエアコン。19時を過ぎたので、あんしん電気さかいに、ご連絡いただいたようです😅エアコンの品番、エラーの状況をお客様から詳しく教えていただけたので、私がお客様に電話で対処法をアドバイスしたらエアコンが動くようになりました。写真は、私がダイキンに問い合わせしたメモ。流石ダイキン、いつ問い合わせしても、つながり...

続きを読む

二世帯住宅、防犯対策補助金 2倍活用法!

防犯カメラの取付をご希望のお客様。 お客様の家は、親世帯1階、子世帯2階の二世帯住宅です。お悩みポイントと既存設備の状況お悩みポイント ・夜間、道路に面したガレージで不審者を見かけた   →防犯カメラ、センサー付きスポットライトで対応 ・日中の親世代だけが在宅。画面で確認してから来客対応するようにしたい  →カメラ付きインターホン(どこでもドアホン、電話機)で対応・既存のインターホン 1階用、2...

続きを読む

プロフィール

あんしん電気さかい

Author:あんしん電気さかい
いつもありがとうございます。
あんしん電気さかい の酒井央員です。『さかいひさかず』と読みます!
1973年(昭和48年)に電気工事屋の長男として大口町で生まれました。
小中高と地元の学校へ通い、東京の大学へと進学しました。
小中学校では野球を、高校大学とラグビーをしスポーツに明け暮れていました。
中学生の野球部では副キャプテン、高校のラグビー部ではキャプテン、そして大学の体育会系ラグビー部では副キャプテンを務め、一生懸命スポーツに取り組み、チームメイトと共に汗を流し、笑い時には嬉し泣きをした青春時代を送りました。ラグビーの試合終了のホイッスルと共に勝利に嬉し泣きをして、当時片目15,000円位するコンタクトレンズを無くしまい、みんなで探した記憶が走馬灯のように思い出されます。見つかりませんでした。とても泣けました(笑)
ラグビーを通して得た経験は、今の僕の人生に大きな力を与えてくれています。

大学では、電気工学科で勉強しました。そして就職は東京で電気の施工管理、簡単に言うと電気の現場監督をする会社に就職しました。数多くの有名な建物の工事にも携わる事が出来て、よい経験が出来ました。
28歳の時にその会社を退社し、名岐電設株式会社に入社し、34歳の時に父の後任として代表取締役社長に就任しました。

そして大口町で四十有余年愛していただいた名岐電設株式会社は、第2章へとステップアップいたします!
いつでもすぐに皆さんのお困り事、お悩み事を解決する超ローカルな電気屋さんとして
『あんしん電気さかい』に産まれ変わります!
あんしん電気さかいだから、すぐに飛んで行く!
あんしん電気さかいだから、24時間365日対応!
地域で1番頼りになる電気屋さん目指して頑張ります!

カテゴリ別記事一覧