大口町のお隣り、犬山市のある企業さまでの空調機の入れ替えです。
犬山市言えば国宝犬山城が有名で、ロンブー淳も絶賛のお城✨
国宝犬山城は、室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古なんですって🏯
今回は会議室の天井カセット形4方向吹出 業務用エアコン(以後、「天カセ」)の取り替え作業をさせていただきました。既設の天カセは、製造から30年経過しています。
●室内機
見た目はそんなに変わりませんが、とてもキレイになりました✨
実は、家庭用の壁掛けルームエアコンでもご提案しました。この部屋の場合、配管が露出してしまうので、お客様とよ~く打合せした結果、見積価格が少し高くなりますが、既設と同タイプの天カセで工事をする事になりました。
見た目もスッキリです✨
●室外機、リモコン
室外機は、既設は冷媒ガスも古~いタイプのオゾン層に影響を与えると言うR22が使われてます。問題はその重量。既設は60kg、新設は42kg。劇的に軽くなっています。助かる~💦しかも今回は1階の屋根から階段を使って、人力での作業でしたからぁ…💦
リモコンも劇的な進化。30年の進化はすざましい。
◆電気屋さんあるある💡
天井裏に物を忘れるトラブル発生💦室内機本体の吊り込み&化粧パネル取付作業を完了した直後に、天井裏に水平器を置き忘れたのに気付く…。

途中
いろいろありましたが、犬と3頭のヤギを散歩させてるオジさん達に癒やされながら無事に作業終了🤗
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)