空調機トラブル、ついでにスイッチドラブル
- 2017/05/22
- 23:12
江南市の工場の空調機の設置工事も大詰めです。スポットクーラー風の空調機です。

耐圧試験、真空引き試験を進めてます。

不動産屋さんから、入居されたお隣 小牧市の貸店舗の空調機が使えないと連絡がありました。

早速、午後から現場に急行しました。
1組の空調機は、電話の後 動き出したそうです。
残りの空調機が動かない原因は、室外機に電気が来てない事が分かりました。
動力分電盤を開けて見たら、ブレーカーからケーブルが外されてました。
『そりゃ、空調機が運転しないはずだわ!』

いろいろ調査した結果、動いている空調機だけで充分冷蔵能力を満たしているし、
中部電力の契約を考慮して、現状の状態にしてある事が分かりました。
不動産屋さん、と貸店舗のお客様に説明して作業終了と思ったら、出入口付近のダウンライトが点灯しないと言われました。
ついで仕事の方が時間が掛かってしまいましたが、新しくスイッチ配線をやり直しました。

お客様にも喜んでいただけました(笑)
電気でお困りですか?
“空調機、スイッチ”について、ご質問がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ はこちらから!
http://anshin-denki.com
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)