漏電の原因は、アンテナのブースター
- 2017/06/03
- 22:28
漏電ブレーカーが働いて家中真っ暗。
こんな時の対処法は⁉︎
①ブレーカーをひとまず全部落とします。
②メインブレーカー(大きいブレーカー(漏電ブレーカー)を入れます。
③ひとつづつ小さいブレーカーを入れて行きます。
④漏電している回路のブレーカーを入れた時に、漏電ブレーカーが働きます。
その回路以外は、ブレーカーを入れても大丈夫です。
詳しくは→緊急対応、漏電トラブル!
http://anshin-denki.jp/blog-entry-38.html

お客様は、上記の対象法をして漏電回路はNo.3電灯コンセント(2階寝室)と分かっていました。
さらに、寝室の家電を全てコンセントから抜いても漏電原因は分からないとお客様。
雨は降ってないのに⁉︎
お客様がテレビが映らないって言うからピンと来ましたよ💡
原因は、テレビの増幅器(ブースター)の故障でした。
増幅器を取替えて作業終了。まさかと思って増幅器を積んで向かって大正解でした!えへんっ!

週明けでもいいと最初言われてましたが、テレビが見られないというので予定を調整して駆け付けました。
小さいお子さんがいらしたので、テレビが見られる様になって喜んでもらえました。
あと世間話したら、お客様は同級生と判明。中学校は違うけど、共通の同級生の名前がいっぱい。楽しい時間でした✨
電気でお困りですか?
“漏電 ブースター 増幅器”について、ご質問がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ はこちらから!
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)