テレビの写りが悪い原因はコレだ!
- 2016/01/06
- 21:30
でもお客様が言うには、地デジの切り替え時(2011年)くらいに地デジアンテナに取り替えたと言われていました。
どうみても屋根の上のアンテナは、15年くらいは経っているぞ・・・。
よく調査してみると、ベランダに四角い地デジアンテナがありました。

屋根の上に取り付ける通常の魚の骨のようなアンテナと違い、
四角い地デジアンテナや壁面取付のフラット地デジアンテナは、取り付ける高さが低いので
近隣住宅が接近していたり、高い建物があると地デジ電波を受信しにくいチャンネルが
でる場合がありませす。ご注意ください。
築15年、屋根の上のアンテナも15年経過しています。
サビが目立つので、通常ならお取替えをオススメするのですが、
今回はいつもお世話になっているお客様のご希望でしたので、必要最小限の修繕をする事になりました。
近いうちにアンテナは、お取替えされた方が安心ですよとお伝えいたし作業は終了です。
これで今日から写らなかったテレビ愛知も見られます。
一安心いただきました(笑)
地デジアンテナの事で、ご相談などありましたら
下記のいホームページからお問い合わせください。
あんしん電気さかいホームページ