9月から、本格的に始まった外壁修繕。
前回は、前面のサビサビのトタン板が撤去さた事まで報告しました。
木目調サイディング
まず、今回は「あんしん電気さかい」のロゴキャラを取付ける面を、
こだわりの茶色の木目調サイディングを貼ります。木目調が優しい印象しませんか!?(笑)
ニチハの名古屋のショールームに行って、決めて来ました。
写真の左下の木目調サイディング トランMGブラウンE(EJB9523E)
木目調だけでも、いっぱい種類があります(汗)
トタン板は、6つの折り目の薄いベージュ色。
築40年の建物 屋根の修繕が必要
今回の修繕、屋根は工事する予定はありませんでした。
2階の事務所が夏、暑いので遮熱のペンキでも塗ってもらおうかと
相談したら、屋根が古くて作業すのに上がれないと言われました。
ひび割れしている所もあるそうで、急きょ板金で覆うことになりました。
足場を掛ける機会なんか、もう今後もないでしょうから
今やっておくしかないでしょ・・・
40年間、どこも修繕してなかったので、仕方ありませんね(泣)
日ごろの定期的なメンテナンスは必要であります!当然、自分の体もそうです!
よいパフォーマンスをするには必要な経費ですね!
電気の事で、気になること、お困りごと、ご質問がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ はこちらから!
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)