コンセントの日~事例編~
- 2019/11/12
- 16:59
今回は、配線器具の寿命が来るとどうなるか、2つの事例をご紹介します。
事例① ~スイッチ~
お客さまは、『キッチンの電気が付かなくなった。LEDだけどまだ買って2、3年だ。と、電話がありました。
早速伺うと、知らないメーカーのLED照明。
・トイレ
・洗面所
事例② ~ブレーカー~
お客さまから電話、こちらもキッチンです。分電盤、ブレーカーの取替推奨期間は、13年です。
これらも永久的にずっと使える物ではなく寿命があります。ブレーカーも壊れます!
定期的な点検をご依頼ください。
過去にご紹介した分電盤の記事
◎コラム Vol.7 分電盤は大切な役割とは?その寿命と交換目安13年!◎あんしん電気さかい便り 2018年秋(6号)
・ブレーカーはやがて壊れます。交換目安は約13年。定期的な点検を!