『大口町のみなさん、電気ですか━━━━(゚∀゚)━━━━!!』
あんしん電気さかい の酒井央員(ひさかず)です!
大口町のお客様から、
お風呂場の「暖房」が効かないから診て欲しいと連絡がありました。
寒いですから、ヒートショック対策のためにも、早速訪問しました。
お客様が言われていたのは、お風呂の天井に付いている「浴室換気乾燥機」とか「浴室換気乾燥暖房機」などと呼ばれる物でした。
既設はトステム製で既に取り替え用の部品がなく修理対応は出来ないと言われましたので、
今回はパナソニック製の「バス換気乾燥機」を取り付ける事にしました。
下の写真の様に、換気・予備暖房・涼風・浴室乾燥・衣類乾燥などできます。

ヒートショック対策には、お風呂に入る前に浴室を温める「予備暖房」がオススメ!
吹き出し温度は、結構温かい温風が出てきますよ!

既存の浴室換気乾燥機よりも新しい物は、天井の開口サイズが大きかったので、
お風呂の天井の開口を拡大する作業をしました。

誕生裏の様子。
浴室換気乾燥機をしっかり固定するために、木で開口部を補強しました。

電気でお困り事、ご質問がありましたら
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)
下の「LINE診断」なら、写真や動画で状況連絡が簡単早い!