大口町のみなさ~ん、
電気ですか━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あんしん電気さかい の酒井央員(ひさかず)です!
第67回 東海四県スポーツ推進委員会研究大会に参加しました
今年の会場は、静岡県浜松町の浜松アリーナ。東海四県の市町村のスポーツ推進委員 約1,500~2,000人が集まり、地域における生涯スポーツ推進の実践活動について研究・協議し、スポーツ推進委員としての資質の向上を図ります。
特別公演は、ホスピタル・クラウンのクラウンKこと大棟耕介氏です。
テーマ「幅広い世代にスポーツを普及させるためのクラウン流コミュニケーション術」
ホスピタル・クラウンとは
クラウン(道化師)が、病院へ行って入院中の子ども達に対してパフォーマンスする活動
講演を聞いて
相手を主役に考え、自身は引きのコミニケーションという考え方が印象的でした。
相手の事を観察して、呼吸を合わせ、相手を主役にするコミュニケーションで、相手に合わせたサービスをする。ビジネスにも共通する考えだと思いました。
笑いがビジネスを変えるというお話もためになりました。
電気でお困り事、ご質問がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ(問い合わせ)
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)
下の「LINE診断」なら、写真や動画で状況連絡が簡単早い!