レンジフードの取り替え
江南市の築15年くらいのお客さま。
レンジフードの調子が悪いと、電話をいただきました。
パナソニック スマートスクエアフードに交換させていただきました。

取替作業前にまず、現地調査をしました。
①銘板(メーカー・品番)の確認。下の写真、赤丸参照。
(既設)TOTO製レンジフード KUKR090B
②レンジフードの幅、高さを確認。
今回は高さが高いので、スライド幕板を選定しました。(上の写真⑤、前面のシルバーの板)

カッコいい!作業は、半日2~3時間。

スマートスクエアフードのいいところ
シロッコファンが
ワンタッチで簡単に外せて、おそうじラクラクアクアイージー・クリーンフィルター付き
(親水性塗装)で、汚れが落ちやすい
電気でお困り事、ご質問がありましたら
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)
下の「LINE診断」なら、写真や動画で状況連絡が簡単早い!