羽根がはずせる、おそうじラクラク換気扇!
昔の換気扇は、羽根がはずせません。ご存じですか?
ご家庭内のコロナ対策として、空気の換気はとても大切です!
ご家庭内の空気を換気する場合、窓を開ける、浴室やトイレの換気扇を回す、
キッチンのレンジフード(換気扇)を回すなどの方法があります。

換気扇が汚れている、古くて雑音がする、動かないのでは空気の換気はしっかりできません。窓を開けて、換気扇を使って効率的に空気の入れ替えをしましょう!
換気扇の掃除を怠ると、ホコリがたまり本来の換気扇の機能が発揮できません!
でも昔の換気扇は、羽根が簡単に取り外せない構造です。だから掃除が面倒なのです。
今回取付けたパナソニックの羽根が簡単に外せる換気扇「ファンタッチ」なら、
おそうじラクラク!定期的にお手入れすれば、換気扇も長持ちします!
あんしん電気さかいなら、取替工事後にお掃除の時のパーツの取り外し方まで
ご説明します!
電気でお困り事、ご質問がありましたら
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)
下の「LINE診断」なら、写真や動画で状況連絡が簡単早い!