防犯カメラの取付をご希望のお客様。
お客様の家は、親世帯1階、子世帯2階の二世帯住宅です。
お悩みポイントと既存設備の状況
お悩みポイント
・夜間、道路に面したガレージで不審者を見かけた
→防犯カメラ、センサー付きスポットライトで対応
・日中の親世代だけが在宅。画面で確認してから来客対応するようにしたい
→カメラ付きインターホン(どこでもドアホン、電話機)で対応
・既存のインターホン
1階用、2階用とそれぞれ音声対応のインターホンが2台ずつ計4台(内線通話可能)
ドアホンは2台(門の左側に1階用、左側に2階用)
・既存の電話機
2階に親機とコードレス1台、1階にコードレス1台。
大口町防犯対策補助金 3種の神器を全て取付!さらに2世帯、それぞれの設備で補助金申請!
防犯対策補助金は1世帯1回限りです。
1世帯ずつ補助金申請をすれば、最大10,000円x2世帯の補助金を受けることができます。
補助金申請①(親世代)
・防犯カメラ、センサー付きスポットライトを取付

補助金申請②(子世代)
音声対応インターホンから、カメラ付きインターホンに取替。どこでもドアホンなら、1セットでご希望が叶いますよ。
2階用の玄関子機をカメラ付き玄関子機に取替。
2階のインターホン親機を、どこでもドアホンの親機に取替。
1階には付属のワイヤレスドアホン子機を置くことにより、画面に映る来客者を確認してから
来客対応が出来るようになりました。しかも、録画機能付きです!
新しくインターホン連動の電話機に取り替えました。インターホンと電話機を連動設定すると
電話機で音声の来客対応が可能になります。インターホン、電話機で内線通話もできます!
電気でお困り事、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ(問い合わせ)フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)下の「LINE診断」なら、写真や動画で状況連絡が簡単早い!