キッチン棚下灯の交換
流しの上にある照明を、棚下灯と言います。蛍光灯(蛍光ランプ)20形の場合が多いです。
お客様は、蛍光ランプを交換しても点灯しなかので、今回はLED照明に交換させてもらいました。
確認したら1994年製。なんと製造より26年経過、安定器の経年劣化が不点の原因でしょう。
照明器具には寿命があります!耐用限度は15年。
(寿命の違い)蛍光ランプ 6,000〜12,000時間
LED光源 40,000時間

蛍光灯をLEDに交換!使用上の注意事項と危険性!
棚下灯の交換。取り外した照明器具は、製造から26年経過。LED照明器具に交換しました。安くすます方法はありますが、改造は危険ですよ。今回の照明は、点灯管(グロー)がないタイプ。
ホームセンターなどで売っている直管形LEDランプは、対応不可ですのでご注意ください。
取り扱いの注意点など、さらに詳しい情報は下記のコラムをご覧ください。
「教えて!あんしん電気さかいくん」コラム Vol.12
電気でお困り事、ご質問がありましたら
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)
下の「LINE診断」なら、写真や動画で状況連絡が簡単早い!