大口町余野の「カラオケ悠」さまから、
「屋外看板の横の回転灯が故障して、回転しなくなった」と、お電話をいただきました。
回転灯と言えば、国内シェア70%以上を占めるメーカーが、「パトライト」です。
そう、「パトライト」は会社の名前なんです(笑)
パトカーや救急車、消防車などの緊急車両の上に付けられている回転灯は、「パトランプ」とも言います。パトライト社によると、購入金額が日本一多いのはココ名古屋市地方みたいです(笑)
東京・大阪を抑えて、日本一です!
モーニングをはじめてする喫茶店文化の影響なのでしょうか。街のいたるところでパトランプが点滅しています。寿司屋やラーメン店、コンビニの看板までパトランプがクルクル回っています。やはり喫茶店が一番多いですね。
LED回転灯(強耐震型LED大型) パトライト:RLR-M2-P-Y 右側 古い回転灯 電球の寿命:1,500~3,000時間
左側 LED回転灯 LEDの寿命:40,000時間

LED光源採用で過酷な使用状況に対応した、メンテナンスフリーの大型回転灯。
【特長】
・LED光源で長寿命・省電力
・上下2点のハイパワーLED光源&新リフレクターで高視認性
・耐衝撃性、耐熱性に優れ耐塵防水構造
【動画】
電気でお困り事、ご質問がありましたら
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)
