桜も散って緑がきれいな既設になりました。
最近、火事のニュースも多いですね。春の強風で火災の鎮火が通常より時間がかかったりします。
一年の中で風が強いのは春!
強風というと秋の台風というイメージがあります。冬も冷たい北風がビュービュー吹くような
イメージがありますが、実際は春のほうが風が強いみたいです!
春に強風が吹きやすい理由は、「南北の温度差が大きいこと」
日本付近で暖気と寒気がぶつかり合い、南北の温度差が生まれ、低気圧が発達するため、
その発達した低気圧が強風を吹かせるようです。
強風が吹く春にこそアンテナは、要チェック!
・20年以上経過しているアンテナ・インターネット、ケーブルテレビで不要になったアンテナ
・すごく背が高いアンテナ
・風が吹いている時、ユラユラ揺れているアンテナ
2011年7月にアナログ放送から、地デジ放送に切り替わりました。
魚の骨のようなアンテナが、マスト(棒)に大小2本付いている家は
少なくとも取り付けてから10年は経過しています。
この機会にご自宅のアンテナを、下から確認してみてはいかがでしょうか!

強風でサビついたアンテナの足が2本折れた

アンテナの部品が地面に落下。この横で草抜きをしていたお客様、危なかった・・・
実は、アンテナはこんなに大きい!

アンテナのお問い合わせは、あんしん電気さかいまで!
電気でお困り事、ご質問がありましたら
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)
