エアコンの冷媒ガス充填
- 2021/07/05
- 12:05
梅雨なので、家の中は蒸し蒸ししますよね。
でも雨が降ると、エアコンの道具が濡れてしまうので今日はパラソルを持って行きまーす!

エアコンの冷媒ガスって、どうやって抜けてしまうと思いますか?
稀にエアコン室内機など機械の中でガス漏れの場合もありますが、大抵は現場で接続作業する所から冷媒ガスが漏れる事が多いかと思います。

配管と室内機の接続部分から、冷媒ガスが漏れた跡がありました。接続部分をもう一度作り直しました。配管と室外機の接続部分も見直ししました。

配管接続をやり直してから、真空引きをした後、冷媒ガスを規定量入れました。
冷媒運転して、冷え冷えの風が出るようになりました(笑) 雨もどうにか降らなくて、パラソルの出番はありませんでした😊