エアコン VS 石油ファンヒーター どっちを選びますか?
- 2016/02/29
- 22:22
その会場は、大口町の70代夫婦 お二人の家。
タンクの容量が大きい石油ファンヒーターを、比較的最近買われたそうです。
灯油は何日かに一回 業者が車で売りに来て、外の物置にある灯油タンクに入れてくれるそうです。
灯油ファンヒーター、とにかく暖かいです。けど燃料切れします。
空のタンクを持って外の物置まで行き、灯油満タンのタンクを持って戻るのは、ちょっとシンドイと言われていました。
そこでエアコンの出番です。
エアコン VS 石油ファンヒーター
勝つのはどっち?

エアコンは、燃料の入れ替えはいりません。
空気の入れ替えも必要ありませんし、省エネでエコです。
速攻の暖房能力はファンヒーターでしょ(笑)
結論は、ハイブリッド運転!!
冷えたお部屋をまずは灯油ファンヒーターで、ガツンと速攻で温めます。
温まった部屋は、省エネのエアコンにバトンタッチ。
これで、灯油の入れ替えの頻度も減ります。
エアコンも最初に起動してから設定温度になるまでに電気をよく使います。
これが夢の暖房システムではありませんか!? いいとこ取り。
どうでしょうか。
エアコンのご相談は、
あんしん電気さかいのホームページよりお気軽にお問い合わせください
→http://anshin-denki.com/