YouTube
【 お問い合わせ内容 】
電気の
契約を上げる為、幹線ケーブルの張り替えが必要との事で検索し、たどり着きました。
現状60Aで、今後80~100Aへ変更する為に必要な工事、
分電盤のお見積もりを頂きたいです。
宜しくお願い致します。
ご連絡ありがとうございます。。あんしん電気さかい 酒井央員(ひさかず)です。
電気
契約を60Aから、今後80~100Aへ上げるためには、現地調査が必要です。
正確には80Aという
契約はなく、8KVAという単位になります。100A→10KVA。
動画は、築40年くらいの平屋、単相2線式で幹線ケーブルがVVF2.6という内容で、
お客様が
中部電力に
契約を
「これ以上挙げられません」と言われたケースです。
現在、お客様のご自宅の電気設備が、どのような状態かで電気工事の内容が異なります。
① 現地調査内容
・現在の契約内容、お客様番号(13桁)の確認
・契約容量をいくつに上げるか?
電気自動車の充電コンセント設置に伴う用途ですか?など
・ご自宅の幹線ケーブルの太さの確認
CVT8スケア なら、幹線ケーブルを張り替えなくてもよい場合があります。
②幹線ケーブルの太さ
現状60A契約なら、サービスブレーカー またはスマートメーターで制御している契約だと思います。
それより上の契約にするには、電気工事屋を通じて申請が必要となります。
・ご自宅の幹線ケーブルの太さ
・電柱からご自宅までの
中部電力の引込ケーブルの長さ、太さ。
申し訳ありませんが、現地を拝見しないと見積ができませんので、
見積に関しては、近くの電気工事屋さんにご連絡ください。
以上、よろしくお願いします。
(この方は、他県からのお問い合わせでした)