スマートメーター取付、サービスブレーカー取外し
- 2015/12/12
- 20:32
同一敷地内に電気の引込みは、原則一契約です。今回は既築の平屋を二世帯住宅扱いで、新しく電気を引込む事になりました。
建物の条件としては、風呂、トイレ、キッチンがある事!
7月から始まった、スマートメーターを取り付けました。このスマートメーターは、従来のサービスブレーカーの機能がメーターに内臓されています。
なので、契約電力以上使用した場合、従来のサービスブレーカーと同じく、電気が遮断されます。但し、10秒後に自動復帰!
サービスブレーカーだと、夜間にやってしまった場合懐中電灯やスマホの明かりを頼りに、分電盤にたどり着き、サービスブレーカーのつまみを上げるって大変です。スマートメーターなら、契約以上の電気を使い過ぎた時は、一時的に電気がストップし停電状態になりますが、待っていれば自動に復帰するのです。
スマートメーターの機能は、コレだではありません。今後、電気の見える化、スマートグリッドなど住宅の心臓部と言って過言ではない大切な存在になってくると思います。
