大口町で誘導灯の取り替え修繕
- 2017/01/23
- 21:02
大口町で誘導灯の取り替えをしました。
建物の出入り口にある『緑色の人』、アレを避難口誘導灯と言います。
光源は20W蛍光灯、停電時でも避難口が分かるように蓄電池(バッテリー)が入ってます。
下の写真は、取り替え前。
器具の寿命は8~10年、蓄電池(バッテリー)は4~6年が交換の目安です!
下の写真(上が旧型、下が新型)
新型は高原がLEDになり、サイズがかなりコンパクトです。
取り替え後。光源はLEDです✨
バッテリー(充電池)内臓
ちなみに💡
左)避難口誘導灯、 右)通路誘導灯(白バック、緑矢印)
いざという時に備えて、点検が大切です!
誘導灯大丈夫ですか?
“避難口誘導灯”について、ご質問がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)